2010年12月26日日曜日

2011年もお世話になりますiPadアプリ(APP)たち

気がつけばiPhoneも含め沢山のアプリたちが登場しました。そのなかで僕が今後もよく使うであろうiPad用アプリを書いておきます。(リンクはiTunesへ飛んでいきます。ダウンロードの際は有料無料、対応デバイスを一応ご確認ください)

1,Evernote
まぁ、何はなくてもエバーノートでしょうね。ガンガン資料や情報、メモを突っ込んでおきます。どんなデバイスからでも見られるのは今更説明のしようがありません。

2.Dropbox
これも定番過ぎますが、クラウド的な使用方法にはもってこいです。色々なサービスが出てきてこの分野は2011年激戦になるのではないかと思います。

3.Blog Press
その名のとおりiPadでBlogを書くために使っています。

4.GoodReader for iPad
PDFとかいろいろなファイルをこのアプリに入れとけば見られるもの。僕は動画をここに入れてます。iPod機能でいれてもいいんですけど、動画は一回見たらいらないので手動でこのアプリへ転送しておきます。動画はhandbrakeで変換したものです。

5.Air Video
パソコンにサーバーソフトをインストール設定しておいてパソコン内の動画をiPadで視聴するというものです。iPadを家で動画再生専用端末にすることができます。iPadの16Gでも内蔵メモリーを使用しないので十分使えます。

6.Osfoora HD,For Twitter
Twitterクライアントソフトはたくさんあり、それぞれ好みもあるとは思いますが、僕が愛用しているOsfooraです。ちなみにiPhoneもOsfoora派です。(ニヤリ)

7.photo fx ultra
iPadで画像編集、レタッチ、エフェクト系はこれおすすめです。

8.photogene for ipad
このあいだレビューしたphotogeneです。

9.mobilerss hd ~ google rss news reader
これでgoogleのRSS読んでます。有料もあるようですけどとりあえず無料のこれで事済んでます。RSS系でおすすめがあったら知りたいですね。

2010年12月21日火曜日

Photogene for iPad 2.0 Review



Photogene for iPad (iTunes起動します)

断言しちゃいますが、iPad持っててこのアプリ入ってないのはもぐりです。というくらい画像編集ソフトではダントツのPhotogeneです。今回このPhotogeneがパワーアップ!
まずはExport.Twitter、Facebook、Flickr、FTP、Copy to Clipboard、e-mail、print、もちろんフォトライブラリーへと多彩な保存、各種インターネットサービスへ転送できる!



PCの画像編集ソフトでは当たり前のゴミ取りも可能。


こんな感じのが、

こういうふうに。

シャープ/ノイズリダクションもあります。

ちなみにノイズリダクションの、Luminance denoiseとは輝度ノイズ除去。Chroma denoiseとは彩度ノイズ除去です。


トーンカーブも視覚的に。


プリセットも豊富で選ぶだけでそれなりの雰囲気が。自分のプリセットも登録可能です。
他にも当たり前のようにトリミングなどのよく使う機能は搭載されています。
僕的にはもう少しエフェクト系に強いともうこれだけでいいんじゃない的iPad最強画像編集アプリですね。

2010年12月20日月曜日

iTunesCardでnanacoボーナスポイントキャンペーン。

untitled
2010年12月20日(月)~2011年1月9日(日)の期間です。アイチューンズカードをnanacoで買うと16%分が後日ポイントとして付与されます。詳しくはこちらで探してください。そうそうセブンイレブンですね。

「GEKKOグリーン・ラベル」生産終了のご案内

untitled
GRD3

もう一ヶ月前の話になりますが、「GEKKOグリーン・ラベル」生産終了のご案内ということです。愛用していただけに残念です。あらたなインクジェット紙を開発中なんてことで少し期待してみましょう。
デジタルでも紙にプリントしようよ!っていう私ですが、デジタルフォトフレームとか、パソコン、iPadみたいなものとかそういうデバイスで楽しむっていうのも有りだとは思います。否定はしないけど、もっとプリントして楽しもうよ!
まるで、フィルム無くなるから皆で使おうよ!っていう銀塩さんみたいな感じですけど(笑)

GX200とGRD3とTX5とDP2sとか画質の比較

untitled
GR Digital 3

単純に画質の比較ということで順番を付けると、

GX200<TX5<GRD3<DP2s

という感じです。GX200は低感度だとTX5よりも全然良いのですが、ISO400を超えると画像は悪くなるのでトータルバランスとしてTX5を上としました。
DP2sはもう僕が言うまでもなく文句なしの画質です。コンデジは各々個性が際立っていて面白いのが特徴ですね。どれが一番いいですか?というのはちょっと甲乙つけがたいですね。気分でチョイスでしょうか。

2010年12月18日土曜日

夜の電話ボックスをTX5で撮ってみる。(手持ち夜景モード)

untitled
Sony TX5 オリジナルJpg

TX5には手持ち夜景っていうモードがありまして、さてどの位の威力があるのかと酔っ払いながら夜のテレフォンBoxなんか撮ってみるわけです。撮影データーを見てみると、25mmと思う画角に 1/8 F3.5 ISo640 -0.7EV。露出補正は私が設定したもので、それ以外はカメラ任せ。撮影モードを手持ち夜景にしただけです。このモードでとると何枚かシャカシャカやってるのでそのなかで手ぶれが少ないものを選んでるのか、合わせて何か処理してるのかわかりませんが、まぁ、お散歩夜景撮りにしてはずいぶんまともに写ってて使えるんじゃないですかモードです。等倍で見ちゃぁそりゃあもやっとしてる感もありますが、僕的にはこんなちびカメラでよくやってくれますねという感想です。

2010年12月16日木曜日

SONY DSC-TX5 リコーカメラ使いのいまさらレビュー

SONY DSC-TX5 + Color Efex Pro 3.0
SONY DSC-TX5 + Color Efex Pro 3.0

コンデジはリコー以外考えられないでしょという私がソニーのTX5を購入したのはそれなりに訳があってのこと。
まず、

1.防水であること。防水といえば夏の海辺というイメージだが、雪国では雪降る季節に気を使わないで撮れるカメラはなかなか魅力的なので。

2.パノラマ写真が簡単に撮れること。実はiPhone4のアプリで写真を合成してパノラマを作成できるアプリがあるのですが、これで結構遊んでましてもっと気楽に撮れそうなスイングパノラマ機能のついたカメラが欲しくなったこと。

3.レンズが飛び出ないカメラが欲しいということ。にょきっと伸びるレンズの鏡筒って結構壊してしまいそうで気になることがあるです。おもいっきり振り回せないというか。

ということでTX5な訳です。裏面照射型撮像素子ということで高感度も良いそうです。確かにコンデジとすればいい部類ですが、一眼レフの高感度とは比較にならないのは当たり前の話。でも普通に使える画像って感じです。等倍で見れば粗はたくさんあるわけですけど、写真の善し悪しはそれだけではありませんし、撮りたいと思ったときに天候を気にせずスライドカバーを下げるだけで瞬時に撮影スタンバイ状態になるのはなかなかのレスポンスです。
半押しの感覚が物足りませんが、AFも高速で不自由しませんね。
25mm-100mmのレンズですが、ステップズームがあるわけでもないので右上のレバーでズームさせます。小さいですが非常に使いやすくスムーズなズームが可能です。
その他の操作はタッチパネルで行いますが、意外と使いやすいですね。露出補正もできますが、電源入れ直すとデフォルトの0に戻るのは初心者向けの配慮でしょうね。
あと、最近のソニーさんのカメラはSDカードも使えるようになって魅力が増したのではないでしょうか?SDカードはクラス6でOKと思います。動画もフルHDではありませんが、必要にして十分綺麗な画質で撮れます。iPhoto'11でも変換なしで動画を読み込めますよ。
今年の三月発売の製品なのでコンデジとしては既に末期ですが十分な性能だと思います。

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX5/


願わくばこれにリコーさんのこだわりを詰め込んだカメラが欲しいところ。撮影領域の拡大ということでGRD3はGR LENS 28mm/F1.9というレンズと高感度に強いCCDで実際撮影領域を広げました。次は防水の領域ですよねぇリコーさん!

ソニー デジタルカメラ Cybershot TX5 (1020万画素CMOS/光学x4/ブラック) DSC-TX5/B

2010年12月4日土曜日

iPhoto'11 画像リンク切れ?不具合?

101122-0001

iPhoto'11の外部エディッターにSilver Efex Pro (Light Room版)を使って編集した後、上記の絵のようにオリジナルファイルへのリンク切れを起こすことがあります。これは、その時は問題なくても一度アプリを閉じて再起動するとリンク切れになっていることがあります。たしかにSilver Efex ProのLightRoom用プラグインを無理やり使ってるので、不具合と言われるのは筋違いかもしれませんが...。
こうなると、FlickrへのUPLoadも不可能になります。
オプション+コマンドを押しながらiPhoto'11を起動するとアクセス権の修理やリンク切れの解消ができるメンテナンスモードに入れますが、全部チェックしても改善されず...。
いろいろやってみた結果、見つけました。解決方法。
写真を選んで メニューから、写真>オリジナルに戻す
これだけです。どうしてこうなるのかわかりませんがとりあえずリンク切れは解消します。

Pages