2011年4月9日土曜日
Silver Efex Pro 2 ローカライズ版発売。レビューみたいなもの。
製品情報 http://www.swtoo.com/photo/nik/nik-products/silver-efex-pro/
デモ版ダウンロード http://www.swtoo.com/download/nik/demo/silverefexpro2.html
発売が少し延期になっていたモノクロ専用プラグイン。Nik Silver Efex Pro 2であります。
ざっくりと使ってみましたが、パラメーター調整や100%拡大などの動作は前バージョンより多少重いです。CPU負荷はそんなにかかっていない感じなのでプログラム的なものもあるのかもしれません。今回GPUのパワーも使用できるので、それなりに良いグラフィックスチップのPCだと恩恵がありそうです。内蔵GPUでも使用するようにした方がいいです。(デフォルトでONになっています。左下のヘルプの横の設定というところです。)
詳細な操作方法はPDFの説明書を読んでいただくこととして。http://www.swtoo.com/photo/pdf/SEP2_QSG.pdf
ダイナミクスブライトネス:画像を分析し自動で 各エリア毎に異なる明るさを適用します。ダイナミックブライトネススライダでは明 るさが変更されても、適切なコントラスト領域を維持します。
アンプリファイホワイトとアンプリファイブラック:独自の方法でコントラストを調整 します。これら両方のスライダを右に動かすと、独自のアルゴリズムが、画像全体から見つけ出したそれぞ れのオブジェクトのホワイトとブラックを強調します。
この辺のスライダー調整の適用結果は体で覚えておいたほうが良さそうです。ファインストラクチャーは違和感なく強調することができます。これもさじ加減ですね。やり過ぎちゃうこともありますが。^^;
僕の作画的には今までのストラクチャーを使ったったほうが好みだったりしますが、自然な強調という意味では強力な武器になると思います。
ヴィネット、周辺焼き込みも今まで通り装備されていますが、多少プリセット化され使いやすくなっていたりします。
僕はあまり使わないと思いますが、一部のみカラー化する事もできるようになりました。また、色々なフレームを付けることができるようになったので、Webなどで掲載する場合に印象的な写真に仕上げることができると思います。
全体のインターフェイスとしては、画像の拡大はあらかじめ設定しておいた倍率に(%)にボタン一つでアップでき、すぐ下にナビゲーター(全体画像)が表示されるようになりました。以前のバージョンより好きな変更点です。
今まで以上に細かく調整が可能になり、より自然に望みどおりのモノクロ写真を生成できるプラグインです。これ以上に何かあったら紹介して欲しいくらいおすすめの製品です。
ラベル:
DigitalCamera,
photogoods
登録:
投稿 (Atom)
Labels
- 03Fisheye (1)
- 07 MOUNT SHIELD LENS (1)
- Android (3)
- aperture (14)
- Chrome (1)
- DAW (1)
- DigitalCamera (25)
- DP2S (21)
- DTM (1)
- EDC everydaycarry (2)
- EM10 (2)
- EM10 OMD 25mm (3)
- Eye-Fi (7)
- FishEye (6)
- GRdigital (10)
- HDR (2)
- INStanPocket (1)
- iPad (38)
- iPadPro (3)
- iPhone (30)
- iPhoto (14)
- iTunes (2)
- KORG (1)
- KORGGADGET] (1)
- LightRoom4 (1)
- Mac (46)
- NEX-5 (18)
- OMD (1)
- Pebble (4)
- PENTAX Q7 (11)
- photogoods (50)
- RICOH GR (81)
- RX100 (19)
- SEL50F18 (7)
- SEP2 (8)
- Sigma (13)
- sigma 30mm f2.8 ex dn (9)
- silver efex pro 2 (3)
- SIMロックフリー端末 (13)
- snapseed (12)
- sony game psp2 (1)
- Sony Z2 tablet (7)
- SonyNEX (35)
- Tokyo (3)
- TX5 (1)
- ジム (10)
- シンプルライフ (12)
- ミニマリスト (12)
- 日記 (3)