2016年4月14日木曜日

私のことを書きます

誰も興味無いと思いますが、私は飽き性かもしれません。あることに興味を持つと消費するより作り手にまわりたくなります。しかし、飽き性なのでなに一つ極めてる事なくダラダラ生きてきたような気がします。

争う事も嫌いなので向上心もありません。やりたい事ができれば良いやみたいな人間です。写真はそうね10年以上続けてきた気がするけど、なにせ簡単なんで。押せば撮れるし。飽き性でも撮りたいときに押せば撮れるでしょ。それだけですね。基本出不精だから家が好き。でも何か撮りたくなるので目新しいところに行きたくなるんだよね。でも、本当は外出するのは好きじゃ無いんだろうな。ブログも続いてる方じゃないかな。以前違うところでもかっこう何年かやってたけど消しちゃった。今思うともったいないよね。デジタル一眼レフがまだで始めた頃だからね。アクセスも結構あったよ。

今はそうね、人生の転換期なんで将来の事を考え直してるところ。仕事も含めて。
だからシンプルライフとかミニマリストとか気になるのかも。実際は今日も雑誌の付録欲しさに衝動買いしちゃうしダメだよね。たいした使わないで捨てるのにさ。
じゃあまた。

2016年4月9日土曜日

タイニーハウスどうでしょう。

Ricoh GR
Ricoh GR / VSCO

基本的にミニマルな男なので何もかも小さい。器も小さいし、以下省略。 小さい車、小さいカメラ、小さい電子機器。

子供達がいなくなったら夫婦二人。居住はどうするか。仕事をしているうちは転勤があるので賃貸だけど、大きな借金はしたく無い。そもそも日本の空き家率は確か13%位らしい。日本人の新築信仰と政策のおかげで資産と言われながらローンが終わったら家の価値は無し。土地といっても人口減少の日本では土地の価値があるのは便利な都市部だけであろう。大多数は人の住まない土地になるだろう。それならもっと有意義にお金を使いたい。もしくは時間を削ってまであくせく働いて借金を返すような人生は嫌なものだ。時間はお金と同じく価値がある。大切な人と時間を過ごしたいものだ。

タイニーハウスなら500万くらいで家ができるみたいだ。そのくらいなら消耗品と割り切れる。サンフランシスコみたいに温暖な土地ならそういう家もオッケイかもしれないが実際はどうなのだろう。建築申請とかいろいろ勉強しないとならないこともありそう。セルフビルドも楽しそうだけどね。

2016年4月6日水曜日

写真はプリントするものというのは過去の話

Ricoh GR
Ricoh GR / VSCO

写真はプリントしてなんぼとか言いますけど最近はまったく思わなくなりました。気張ってA3プリンターなんて買ったりやっぱり顔料インクだよねぇ。なんて思ったり。でも
プリントした写真も邪魔になるのでミニマル的にも×ね。
楽しみ方は人それぞれなので正解など無いわけですけど、画面上でやっぱりフォベオンは最高やなとかニヤニヤするのも正解でしょう。そういう意味でもiPadProの大きい方はニヤニヤして見られますよ。パソコンのモニターともまた違うんだよねぇ。

2016年4月2日土曜日

IPad Pro の行方 パソコンの代替になるのか その後

Ricoh GR
Ricoh GR / VSCO for iPad Pro

先週末、京都で3泊してぶらりとしてきました。ちまちまと写真の方はアップしていきますが、すぐ見たい人はFlickrをあさってみてください。

相変わらずGRでjpg+Raw。Eye-FiでJpgだけ転送して終わり。特に再現像したいほどの写真もないのでSDカードは初期化しました。

実はiPadPro(大)は持って行ったわけじゃなくて、帰宅後googleフォト経由で閲覧。いいショットだけVSCOに読み込んでFlickrにアップしてあります。京都ではZenfone2に読み込ませておいて、ホテルにはWi-Fiがあるので自動でアップロード終わっている状態です。

新しい小さい方のiPad pro も発売されましたが、想定内なので先に大きい方のアイパットプロを買っておいて後悔はないです。258Gのモデルは追加されましたが128Gでも充分と思っていたので問題なしです。

以前の記事で書いた通り、VSCOが横長表示できるということをきっかけにApple端末に戻ってきた訳ですが、なかなかAndroidと比べて一長一短。例えば、Xperia Z2 Tabletの時はVSCOから画像を本体に保存しなくても共有からFlickerbot upload経由でフルサイズのJPGをアップロード出来たのですが、アイパットプロでは何故か700万画素程度に縮小されてしまうようです。iOSの仕様なのかアプリ側の仕様なのかわかりませんが。ということで対策として一度端末に書き出してからアップロードするという手順を踏んでいます。

ガジェット系の記事で話題になるiPadProはPCの代替になるか?という記事。ああ、その通りだよなと思います。現状においてパソコンと同じことができるタブレットはsurfaceのようなWindows10と思います。機能という面で言えば圧倒的に便利と思います。Apple製品を使う人の中にはシンプルにパワフルにという人もいるでしょう。私もその一人ですがどうしてもAppleの庭に窮屈を感じるのも確かです。これはシステム的な制約、セキュリティー的な要素も絡んでのことを言います。その点Androidは自由ですがそれに伴うリスクは高めです。ハード的な統一感、操作感はさすがAppleです。所有欲も満たしてくれます。

プライベートではマックもWindowsも使いますが、どちらも捨ててiPadProにできますか?
といえばノーです。パソコンの使用目的ですが、家では仕事ができないので(セキュリティー上仕事のファイルは持ち出せない)もっぱらiTunes と写真です。音楽はGoogle Play Musicにしているので手持ちの音源もアップ済みなので使わないことも可能ですが、新曲などはネットで買えなかったりGPMで聴けなかったりするのでCDで読み込むというレトロな方法をまだ行う可能性があるということです。
写真についてはご存知の通りGoogleフォトとドライブで済ませているのでなんとかiPadだけでできるかもしれないです。できないことといえばカメラのファームウェア更新とか、プリント(ワイヤレス対応にすればいいのでしょうけれども)など。
プログラム組んだり記事を長く書いたりする人はラップトップですよね。そして補完的にタブレットが今のところベストです。

PCが無くてもタブレットで充分という方もいるのも事実。高齢者はタブレットで買い物してる人もいます。むしろスマホで充分だよねという人が多いのも事実。iPadProのProはこれから素晴らしいアプリが出ることでProになるのではないかと思います。

Pages