SnapseedはiOS用アプリとしてNik Softwareが提供しているアプリです。Mac版もありますが、完全に一致した機能ではないようです。仕上がりも違うのでMac版は正直あまり好きではありません。
ここではiOS版のSnapseedを使ってハイコンモノクロのイメージに仕上げる手法をお教えします。
(1)画像を読み込み「ドラマ・DRAMA」を適用します。スタイルは好みですが、濃い2というのがいいと思います。何故かという
と、体の周りを覆い焼きしたように表現できるからです。(被写体の状態にもよりますが)
(2)次に「ビンテージ・VINTAGE」を適用します。基本的にモノクロにしてしまうのであまり色にはこだわる必要はありませんが、スタイル3を適用しておきます。ここでは「輝度」と「中心のサイズ」「テクスチャー」などを調整しておきます。輝度は先ほどDRAMAの濃い2を適用しているので暗くな
っていると思います。少し持ち上げて普通の明るさになるようにしておきます。
(3)次はおまちかねBlack&White。これもプリセットに「Film」というのがあるので適用します。ここでも、輝度、コントラスト、ざらつきというパラメーターがあるので好みに微調整してください。ざらつき、すなわち粒子感ということで調整ください。
(4)Snapseedもバージョンアップしており、左のようにカラーフィルターも搭載されています。僕は意外とレッドフィルター使うことが多かったりしますが、ここもこだわらずに適当に選んでみて良い具合のを探してみてください。
(5)左はSelective Adjustを使用した画像です。プラス丸を押して調整したい場所にタッチ。「輝度」「コントラスト」「彩度」が調整できます。モノクロなので彩度は関係ないと思いますが、コントラストは使えます。「輝度」は正直微妙な感じでさすがに同社の数万円するUPointには遠く及ばない感じです。できればストラクチャー(Snapseedでは構造を訳されている)があるとうれしい。
(6)最後にトリミング。この辺は好みなので先に実施しておくか後に行うか好みで。私は最近3:2で切り落としてます。
(7)あとは書き出すかFlickrなどのWebサービスにアップするかお好みで。FacebookやTwitter、instagramもOKなんですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Labels
- 03Fisheye (1)
- 07 MOUNT SHIELD LENS (1)
- Android (3)
- aperture (14)
- Chrome (1)
- DAW (1)
- DigitalCamera (25)
- DP2S (21)
- DTM (1)
- EDC everydaycarry (2)
- EM10 (2)
- EM10 OMD 25mm (3)
- Eye-Fi (7)
- FishEye (6)
- GRdigital (10)
- HDR (2)
- INStanPocket (1)
- iPad (38)
- iPadPro (3)
- iPhone (30)
- iPhoto (14)
- iTunes (2)
- KORG (1)
- KORGGADGET] (1)
- LightRoom4 (1)
- Mac (46)
- NEX-5 (18)
- OMD (1)
- Pebble (4)
- PENTAX Q7 (11)
- photogoods (50)
- RICOH GR (81)
- RX100 (19)
- SEL50F18 (7)
- SEP2 (8)
- Sigma (13)
- sigma 30mm f2.8 ex dn (9)
- silver efex pro 2 (3)
- SIMロックフリー端末 (13)
- snapseed (12)
- sony game psp2 (1)
- Sony Z2 tablet (7)
- SonyNEX (35)
- Tokyo (3)
- TX5 (1)
- ジム (10)
- シンプルライフ (12)
- ミニマリスト (12)
- 日記 (3)
0 件のコメント:
コメントを投稿