
Ricoh GR
諸事情でタブレットを更新しようかと悩んでいまして、ミニマルフォトグラファーとしてはネット環境とTabletだけで済ませたいと思っています。ワークフローは
http://bk-cafe.blogspot.jp/2016/02/blog-post_21.html
で書いた通りなのですが、せっかくなら大画面のiPad Proかな?といろいろ調べていると。ラップトップ並の性能があるからRAW現像もできるアプリでワークフローができればと思うが、Lightroomも簡易的でそもそもフィルター系プラグインを使いたいけど駄目みたいだし、そもそもそこまでこだわってRAWをいじるつもりもなく。今までどおりニュートラルなJPEGを元にVSCOとかエフェクトかけて処理するならそこまでのスペックもいらないし、iOS系は画像ファイルの位置、読込とかなど融通がきかなそうでどうもそこまでするメリットも無く微妙な感じに。
悩んでるうちがなんとやらかも。結論。「アプリが無い」
0 件のコメント:
コメントを投稿