2014年12月1日月曜日

OCN モバイル ONE も音声通話付に

OCNも音声SIMを販売することになった。既存のデーター通信に音声通話700円が追加される感じだ。既存ユーザーは来年1月31日まで所定の方法で申し込むと追加手数料がタダになるキャンペーンが同時に始まっている。早速私も0120-506506へ電話し申し込みました。指定された方法を電話で言われますのでその通りWebから申し込みます。他社とおなじく身分証明書(運転免許)の画像が必要です。
普段音声通話は使いませんが、心筋梗塞で救急車呼んだという話を聞くと緊急電話の必要性はあるなぁと思いますし着信用としてもあると安心です。
ちなみにSMS付きのデーター通信SIMでしたので電話番号も多分それと同じになると思いますが、もしかしたら追加という形なので変わるのかもしれません。その辺はよくわかりません。追って報告します。

2014年10月29日水曜日

dbrand いろんなガジェットに張っちゃおう。バックカバースキンシール。



https://dbrand.com/ スマホに張る張り皮みたいなものです。普通はケースが主流かと思いますが、こういうシールも日本で流行るんじゃないかと思います。 カナダから送料5カナダドルで送ってくれるしレートもカナダドル100円でしたので安いと思います。 ネットで注文して8日で到着しましたよ。支払いはPaypalでOK。 気分転換にいいです。張り方はyoutubeにありますが簡単でした。iPhone6もありましたよ。

2014年10月20日月曜日

歴代GR Digital と APS-C GR どっちがいいのか

Ricoh GR Color Efex Pro

 正直言うと今のGRが発売されたとき全然物欲センサーが動かなくて、パンフレットも気にもしない感じでした。その頃GRD3を使っていたけれども、RX100が思いのほかよく映るカメラだったのでさほど必要も無くという気持ちでした。(速写的レスポンスは不満だったけど)半年位して無性に欲しくなったので買ったのですが、もっと早く買っておけば良かったと思えるカメラです。まず、レスポンスがよくローパスフィルターの無いクリアな写り(もちろんレンズの良さもあると思います)適度にぼける感じ。Eye-Fiとの連携の良さなどもありますね。そして大きくなったとはいえポケットに入るカメラ。パンフォーカスなGRD3も併用して使おうと思っていましたが、今はボックスの中で初代GRDとともに寝ています。

 2年周期で発売されるカメラですが、今後どのような形で続くのか。終わるのか?プロのサブカメラと言われますが僕にとって一線で活躍するカメラですので。リコーさんには是非とも開発を続けてほしいカメラです。今度は一番に買いますので(笑)

2014年10月10日金曜日

Youtubeの音源を着信音にする

Youtube動画をMP3に変換 http://www.youtube-mp3.org/jp
オンラインオーディオカッター http://mp3cut.net/ (必須でない)
Android用にループさせる場合 http://audacity.sourceforge.net/download/
*ファイル>メタデーター 項目に(タグ) ANDROID_LOOP を追加し (値)true 波形編集も可能

2014年10月8日水曜日

Moves でMoves Export してgoogleカレンダーに自動的に記録するライフログ

 以前にMovesというアプリを紹介しました。(あのときはiPhone版ですが)
簡単に言えば歩数や居た場所などを自動的に記録してくれるスマホ用のアプリです。
登録されていない場所でも任意で名前をつけられ(例えば愛人宅とか)ライフログ的な使い方ができます。こういうGPSトラッキング的なアプリは電池の消費が激しくて使うのをためらっている人もいるかもしれません。

 例えばこの程度の電池消費ですと言えばどうでしょうか?朝から外回りして夕方帰ってくれば問題ない消費量です。もちろん端末の個体差やGPS、電波具合にも左右されると思います。私も最近試してみて電池消費が少なくなっていたのでまた使い始めてみました。
 
 今回はさらに便利な使い方としてMoves Exportというサービスを利用してGoogelカレンダーに自動的に記録できてしまうことを確認しました。以前はFoursquareというサービスも使用して実現していましたが、現在はMoves Exportのみで実現できます。

まず、http://www.moves-export.com/ からGET STARTED HERE!をクリックして、1.Login with googleクリックでログイン。するとPINコードが表示されるのでその数字をスマホのMovesアプリの中のConnected apps(Android版は英語表示)から入力してアプリとサービスを連携させます。あとはパソコンに戻ってブラウザからYour Servicesというタグから入って下の方にGoogle Calendar SettingsというのがあるのでauthorizeしてAuto-post your storylines to Google Calendar daily  というところをAuto-post On を選択してUpdateすれば完了。
前日の行動がカレンダーに自動的に反映されるのは次の日の夕方頃のようです。外回りの多い方やあとで日報を書くようなお仕事の方には重宝するのではないでしょうか?


PINコードの画面はチャプリ忘れたのでごめんなさい。参考に。

2014年10月6日月曜日

Chrome上で動作するPhotoshopの提供を開始。アプリケーションのインストールは過去のものになるのか?

Ricoh GR Analog Efex Pro

 ローカルマシーンにアプリケーションをインストールして作業をするという時代は終わりを告げるのか。これはChromeOS、またはWindows上のChromeで動くPhotoshopということだ。実はGoogleのフォト(写真)は少し異なるが画像編集機能をWeb上で出来るようになっていて、筆者はGoogleDrive内の写真をこの機能で編集している。この機能のおかげでタブレットやスマホはAndroidに移行した経緯があるくらいだ。
たぶん、アドビのクリエイティブクラウドの少し先の未来と思っている。比較的高速な回線は必要にはなるが、比較的低性能のパソコンでも使うことが出来ると思うし、プラットフォームを問わずネットにさえつながれば使うことが出来るということで敷居は低くなる。個人的にはLightRoomをお願いしたいところである。

2014年10月2日木曜日

OCN モバイル One 通信量倍増

Ricoh GR

大手キャリアが通話中心のメニューで横並びの料金体系をとるなか、MVNO
業者間では通信量の倍増でしのぎを削っている。私が使っている月2Gコースも倍返しされて4Gとなった。正直使い切れないと思うが気分的には得した気分だし場合によってはランクを下げたコースでもいいだろうと思っている。

2014年9月29日月曜日

35mm GR とは

Ricoh GR analog efex pro

ふなっしーが大好きだったりするようにRicoh GRが好きだったりします。おっさんがスナップするには28mmより35mmの方が好きですという方も多いと思います。
Fuji x100シリーズ人気なのがわかりますし、その位の焦点距離ならファインダーがあった方がしっかり撮れると思います。28mmならね、ほらノーファインダーでもいけるし。やっぱり28mmなんだろうね。
僕はすなっぴーです。

2014年9月28日日曜日

( Analog Efex Pro )NIK Collection  Daido Moriyama

Ricoh GR Analog Efex Pro

 最近Macでの画像編集も再開しましてLight Roomのお世話にもなっているのですが、Googleに買収されたNik社のプラグインもどうなったんだろうと思っていたら、Analog Efex Proが追加されておりました。NIK Collectionをもっていると自動で追加されるようで何かダイアログ出ていたと思ったらAnalog Efex Proが追加されていましたという状態です。日本語のサイトにはAnalog Efex Proの記述が無いのですが、私が使っているAnalog Efex Proはローカライズされていて日本語表示です。

 内容はアナログというだけあってクラッシックカメラからトイカメラ、モノクロ、二重露出、マルチレンズなど豊富なプリセット。また、光漏れ、スクラッチ、ピンぼけ、湾曲収差などなどパラメーターを組み合わせて自分のカメラキットを構築することが出来ます。

 モノクローム定番プラグインSilver Efex Proも良いのですが、残念なのがスクラッチや汚れなどがシミュレート出来ないことです。その点Analog Efex Proはいろいろなバリエーションを構築できるので最高の結果を提供してくれます。この森山大道の看板もそれっぽいでしょ?

2014年9月25日木曜日

セルフポートレート

Ricoh GR

今までいっぱい頑張ったんだ。もっと自由に生きていいんじゃないか?。時間は永遠じゃない。

2014年9月24日水曜日

2014年9月23日火曜日

iPhoneを触り比べてみた  (Ricoh GR)


Ricoh GR ポジ調

ストアーへ行く機会があったので触り比べてみました。意外とPlusも持てちゃうので行けるんじゃない?と言う錯覚がおきますが、冷静に考えると今まで通りの感じでは無理ですね。iOS8も今のところ安定していないようですがこれは改善されていくでしょう。

あと、某f社のカメラみてきましたが、EVFの切り替わりが遅いですねぇ。その点SとかO社は速い。まぁ、背面液晶要らない派なので常時EVFにしておけばいいと思います。

2014年9月20日土曜日

iPhone6 狂想曲 あなたはiPhone6派?Plus派?おすすめはどっち?

Pentax Q7 / Google+

 何かと話題になるiPhoneの発売。中国人転売屋が大迷惑という話もありましたが、予約も好調らしくてなによりです。一部ではAndroid化したiPhoneとかギャラクシーみたいという声も聞かれます。今回を機に大手キャリアから離れてSIMロックフリー端末に移行する人もちらほら。それを見越してMVNO格安SIM業界も巻き込んで競争が静かに激化している感じがします。多分機種変にしても購入にしても悩まれているのは無印iPhone6かPlusかということと思います。人それぞれ好みあるからそれぞれ選べばいいと思いますけど意外とタイプ別にこんな感じじゃないかとまとめてみます。

iPhone6派
既存の延長、サイズ感を大事にする人。片手て四六時中iPhoneを握りしめていたい人。食べながらなど、ながらiPhoneをする中毒者。性別的には男性。

iPhone6 Plus派
とにかく何事も一番でなければ気が済まない人。目立ちたがりや。手の大きい人男の人。またはバックを常に持ち歩く女性で両手打ちが苦じゃない人。いつも握りしめなくてもいい人。写真が好きな人。

では御機嫌よう。

2014年9月4日木曜日

Xperia Z3 !!! いいねぇ

Ricoh GR

XperiaのZ3が発表されていいねぇ。これシリーズというのか三種類あって、5.2インチのZ3、4.6インチのXperia Z3 Compact、そして8型タブレットのXperia Z3 Tablet Compact。最近の5インチクラスのスマホは大きくてという人はXperia Z3 Compactとか狙いめかも。Nexus7サイズで防水が欲しいならXperia Z3 Tablet Compactがおすすめという感じ。そして軽量270g!!! Ricoh GRより25g 重いだけ。個人的にはPS4のリモートプレイですね。どう販売されるかは未定のようですが。

2014年9月3日水曜日

Ricoh GR + pixlr expressの画像

Ricoh GR + pixlr express

pixlr express が結構いい感じ。エフェクトの弄られるものは効果の0-100スライダーしかなかったりしますが、文字も入れられたり(昨日の写真みたいに)いろいろなスマホやOSであるみたいです。

2014年9月2日火曜日

SONY BKB10というNFC搭載のBluetoothキーボードの調子が悪くてイライラする

Pentax Q7 + 07 MOUNT SHIELD LENS

 Xperia Z2 Tablet でなんちゃってPCのつもりで文字入力を快適にしようとSONY BKB10というNFC搭載のBluetoothキーボードを買って、Bluetoothマウスも併用してますが、いい加減いらいらしてきたので結局デカい画面のMacで記事を書いてる。
 状態的にはマウスがカクカクして使い物にならない。そしてキーボード入力すると、っっっっっxtぅつつっっっtぅtっっxtぅtぅtぅtxtぅtっっっっっxtっゆうううっっっっっっっっっっっy。みたいに無限にキーが押しっぱなしの状態になったりする。マウスのカクカクはキーボードの電源を切ると直るのでBluetoothキーボードが悪さしてるんじゃないかと思ったりしてますけど。なんだか疲れちゃったよパトラッシュ状態ですわ。Xperia Z2 Tablet単体では満足度が高いのに周辺機器で嫌な思いしてますわ。単体販売するみたいですけど自分だけですかね?

2014年8月31日日曜日

07 MOUNT SHIELD LENS 秋桜

Pentax Q7 +07 MOUNT SHIELD LENS

すっかり秋の空気が漂ってるけれどまだ8月。日中の日差しはまだ強かったりするね。路傍のコスモスは適当に咲いている感じ。カラビナにQ7ぶら下げて適当に撮ってる感じ。難しいことは考えない。休みだもの。

2014年8月18日月曜日

何故ってGRを愛しているからさ

Ricoh GR

カメラも女も同じかもな。重くない、いつも一緒にいたい。飽きない。時々愛おしくなる。結局自分に手の中に戻ってくる。フィット感。少し厄介。でしゃばらない。
そんな感じがタイプだ。

2014年8月17日日曜日

フリーのRAW現像アプリDarktable 


http://www.darktable.org/
darktable は GNU/Linux / GNOME, Mac OS X / macports and Solaris 11 / GNOMEで走ります。有名どころではMacくらいでしょう。Windowsはだめです。
RAW現像ということではこれでいいんじゃない?という感もあります。Macユーザーは使ってみてください。面白いなと思ったのはベースカーブのパラメーターに各メーカー風のプリセットがあるんですね。三本の横線の所をクリックしてみてください。ローカルコントラストの項目もあるので疑似HDRも簡単です。レンズ補正もあるようで自分のレンズが使えるか試してみてください。各項目はプリセットしておけるようです。一括設定は出来ないのかな?アプリ自体はローカライズされているので不自由ないかと。気になる方は使い倒してみてください。

Eyefi mobiカードで簡単に転送先を変える方法

 スマホやタブレットを複数持っているのは普通な人も多いと思います。eyefi mobiで転送していると今日はスマホへ今日はタブレットへと転送先を変えたい場合があります。
一つの提案として、eyefi mobiカードをデバイス分用意してそれぞれ端末と一対一のペアリングを施しておきます。例えばAのカードはiPhone、BのカードはNexus 7 とだけペアリングしておきます。

 例えば、今日はランチで軽く外出するだけだからiPhoneのみ持っていくつもり。デジカメにはAのeyefi mobiカードを入れておけばデジカメで撮った綺麗なランチの写真もSNSにすぐアップできます。

 次の日は撮影メインで外出するのでNexus7を持っていくつもりです。その場合はBのeyefi mobiカードをデジカメに入れ変えればNexus7に転送できます。

 どうです?スマートじゃないですか。で、同じデジカメに違うカード入れ替えちゃって問題ないの?と思うでしょうが、意外と問題ありません。上のフォルダの写真はRX100とGRで使いまわされたeyefi mobiカードですがそれぞれ日付やカメラ種類ごとにファイルだが区切られて保存されています。違うカメラで撮った画像は見られない場合もありますが、転送は問題なく出来ています。もしかしたら他の組み合わせでは相性があるかもしれませんが事前に試してみてください。価値はあると思います。 Eyefi Mobi 16GB Class10

2014年8月16日土曜日

お盆も過ぎると夏が終わる (Ricoh GR)

Ricoh GR / ポジ調

 北国の短い夏が今年も駆け抜けていく。意外と今年は猛暑にもならず普通に過ぎていくような気がする。稲刈りが終わり一息すれば山々から冬の頼りが届く。また長い冬が来る。自分は変わらないつもりでも時は流れていく。水遊びも蝉や蛍の命のように一瞬の出来事だろう。

 手持ちのデジカメの中で唯一撮って出しで写真らしいデジタル写真が撮れるGRと思う。水の描写もよく撮れる。これ以上も以下でもない感じがいいよね。

2014年8月15日金曜日

eyefi mobiカードとeyefiモバイルアプリを使ってみた

いままでEye-Fiカードでスマホへダイレクト転送していた方はオレンジ色のEye-Fiと書いたアプリで転送していたと思います。今回はmobi用の新しいeyefi mobiアプリを使ってみます。その前に注意点として以前の古いオレンジ色のアイコンのアプリはアンインストールすること、X2などの昔のEye-Fiカードは使えないことです。それでもこっちを使ってみる価値があるのか?検証してみます。

 まずアプリ自体ですが、mobiに特化しているだけあってシンプルで理解しやすくなっています。機械音痴のカメラ女子(わたしそんなことないけどという方はごめんなさい)
でも簡単に使い出せるようになっています。恒例のアクティベーションコードをサクッと入力するだけです。そしてEyefimobiクラウドを使うためにユーザー登録をしておきましょう。後でも可能ですがサクッと入れておきましょう。90日間は無料ですので後述しますが使ってみて判断してください。Eyefimobiクラウドは転送した写真を自動的にオリジナルサイズをクラウドへ無制限にアップロードできるサービスです。年間5000円のサービスとなりますが煩わしいファイル管理もなく用途によっては楽ちんなサービスです。

 写真の転送自体は以前よりスムーズになっているかもしれません。とても感覚的なところなのではっきりしたことは言えませんが改善されているのでしょう。
実はおすすめしたい機能としてスマホやタブレットのGPS情報を詠み込んだ写真のExifに自動的に書き込んでくれる機能を任意に選べることです。これだけでmobiカード使う価値があるかもしれません!旅行にバッチリですね。
今までのアプリ通り、このアプリからGoogleDriveへアップロードすることも可能ですし他のアプリへの共有も可能です。

 制限的なことではRAWの転送は不可能、動画はデバイスへの転送は可能だが、Eyefi mobiクラウドへのアップロードは不可。RAW+JPGでも転送されるのはJPGのみですがRAWファイルはカードに保存されているので取り出したい場合はPCにカードリーダー経由で読込することで対処できます。

 オリジナルサイズ、無制限アップロード、自動保存、の有料サービスは今後増えてくると思います。写真はスマホ撮りのライトユーザーからRAW撮りのプロ、セミプロユーザーまで幅が広く絶妙なポジショニングを競っていかなければならない面もあると予想します。今後の付加サービスにも目が離せない感じです。

2014年8月14日木曜日

Googleドライブと写真とフォトとGoogle+の関係

Ricoh GR / ポジ調

まず、わたし的使い方として、GRで撮った写真はXperia Z2 Tabletに転送してからGoogleドライブへ手動アップロード。スマホは写真の自動アップロード(Google+の写真の機能と言ったほうが正しいか)この自動アップロード機能はご存知の通り長辺2084ピクセルに縮小される設定にすると無限にアップロードできる。もちろん原寸ファイルのアップロードも可能なのでGRの写真もそうしておけば自動転送も可能だ(ストレージの容量は消費する)でもなぜそうしないかというと、手動でフォルダを作ってパソコンのようにGRの写真は管理したいからです。そのGoogleDriveにある写真は、フォト(Google+の写真機能)から見ること編集すること(昔のSnapSeedの機能)が可能でもちろん元のGoogleドライブにあるファイルは変更されない。

この(Google+の)写真(フォト)機能は便利ながらFB対抗SNSとして登場したGoogle+と嫌でもセットな機能で、使いにくいのも確かです。アップロードされる写真は自分以外見られませんが、アップロードされるとシェアしますか?と聞いて来るのは疲れますものね。Google+と写真(フォト)は分離されるという噂もあるので便利度が上がりそうです。

仮にTablet内蔵メモリーが少なくなって写真を削除したとしても、Googleドライブ内には写真は残っています。フォトから編集もできますし、Bloogerに貼る写真もフォトから選択してくることができますのでネットに繋がっていれば内蔵ドライブの容量を気にすることがありません。この辺りはchromebook的な使い方に似てるのかもしれません。


2014年8月11日月曜日

エクスペリアのあれがいまいち

Ricoh GR
Ricoh GR

あまりネガティブなことを書かないほうがいいのだろうけれども、磁石でくっつく充電するアレと、純正のキーボードとケースのやつはいまいちだねぇ。それなら別のBluetoothキーボードでも買って立てる台でも考えたほうがいいね。本体は音はいいし軽いし薄いし良いのにね。

2014年8月9日土曜日

かばんの中のデジモノさらします

Ricoh GRとXperia Z2 Tablet をカバンに詰めて、さすらいの路上ノマドフォトグラファー。という副題がついていますが、本当なの?というお便りが届いてはいませんがブログネタにしようと思います。そもそもフリック!のかばんの中身ネタが好きで特別編集ものもよく買ってみています。まぁ、その真似です。あの雑誌では圧倒的にApple製品が多いのですが、Tabletは機能的なAndroid派ですね。Eye-Fiの自動転送はこっちのほうがスマートにできますからそれだけでも価値があります。大きさと値段のかねあいからNEXUS7という選択も良いでしょうね。
カメラは面倒なのでGR一択で良いと最近思ってます。一応予備バッテリと予備SD持ちますが使ったことはほとんど無いです。GRもUSBで充電できるコードは持ってますが使ったことはないです。もっぱらスマホの充電が主です。

Ricoh GR
予備バッテリ
予備SDカード
Sony Xperia Z2 Tablet
Moto G
cheero Powerbox White 7000mAh
MicroUSB充電用ケーブル
GR用USB充電用ケーブル
財布

カバンを含めた総重量約2Kg


測ったように内ポケットにガジェットが収まりました。Tabletは横置きでも入ります。ちなみにXperia Z2 Tablet 用 スリップインケース ブラック TBC-XPZ1403BK にいれてます。

夏祭り Ricoh GR

Ricoh GR

みんな大なり小なり夏の楽しい思い出ってあるよね。

2014年8月7日木曜日

Xperia Z2 Tablet 「SGP511JP/B、SGP512JP/B、SGP512JP/W」 ソフトウェアアップデート

Ricoh GR
Ricoh GR

Xperia™ Z2 Tablet 「SGP511JP/B、SGP512JP/B、SGP512JP/W」 ソフトウェアアップデート  ということで早速アップデート。本体のファームウェアーみたいなものでしょうか。タッチパネルの操作性を向上ということですがきっと変わってるのでしょう。今一番気になっているBluetoothマウス(M557)とBluetoothキーボード(純正)を同時に使うとカーソルがカクカクするので直ってるかな?と思ったけど少し良くなったのかな?という感じ。頻繁じゃないけど処理が重くなるとそういう感じがするのが残念。

2014年8月6日水曜日

お出かけかばんセットが完成 Ricoh GR

Ricooh GR
Ricoh GR

GRとタブレットとモバイルバッテリーに財布程度を詰めて出かけられる鞄をゲット。写真を撮るのは趣味じゃないので(笑)GRだけで今はいいです。そんな気分です。

2014年8月1日金曜日

看板猫

Ricoh GR
Ricoh GR

Z2 Tablet と GRのコンビもさまになってきた。画像の読み込み、アップロード、投稿をひと通りこの組み合わせで終わります。一応予備でRX100も持っていきましたけど使いませんでした。とはいっても僕の手持ちでは唯一望遠の効くカメラなので。

Xperia Z2 Tabletは物理的スイッチを使わなくても画面ダブルタップで起きるしホームボタン的なものも物理スイッチじゃないので故障の心配が無いです。残念なのはBluetoothマウスが負荷がかかるとカクカクに動くこと、古いマウスなので相性かもしれません。そのうち新しいの買ってみます。

2014年7月31日木曜日

素敵な壁の絵 (Ricoh GR)

Ricoh GR
Ricoh GR /  ポジ調

街がアートしてると楽しね。ブランド感のある芸術は嫌いだけど。

2014年7月30日水曜日

その路地を真っすぐ (Ricoh GR)

Ricoh GR
Ricoh GR

知らない街を歩くのは楽しいね。感覚で右に曲がったり左に曲がったりまっすぐ歩いたり。野良猫みたいに。

2014年7月28日月曜日

Z2 TabletにBluetoothキーボード。実はマウスもつないで便利なパソコン?


ソニー Xperia Z2 Tablet用カバー付きBluetoothキーボード BKC50
 机に置いて文字を書くには便利な製品です。キーボードとしてはEnterキーが小さくて少しイライラします。慣れでしょうか。キーボード自体は良く出来ていると思います。専用のキーボードらしくコピーカットペーストの独立したキーがあり。ホームボタン。メールボタン(これなにげにすごく便利)クロームが立ち上がるボタン。各アプリにあるメニュー?縦に点が3つ並んでるやつ。などの独立キーが便利さを加速させます。
先に書いた通り、硬い机の上ではちゃんと立ちますが、コアラスタイルは無理。

 カバーはあまりしっくりこない感じで閉じて持ち歩くための止ゴムみたいのがついてますが、面倒なので使わないでしょう。正直もう少しなんとかならなかったのかという感じがします。カバンに放り込んで持ち運ぶならそれなりでしょう。ケースに入れた状態で閉じても画面に傷がつかないようになっています。本体の取り外しは3箇所のちょっと硬いゴムになっているので傷の心配もなく取り外しが可能と思います。

 このように机の上で使う分には便利です。これにbluetoothのマウスを使うと便利なパソコン状態です。相性なのか時々カーソルがカクカクするのは残念ですがいい製品があるのでしょうか?あるなら買いたいですね。

 こういうふうに使用していると、横長に回転しないアプリがあると辛いです。instagramのアプリなどは横長にならないので

2014年7月27日日曜日

ミニマルカメラライフ、ミニマルライフ、ミニマルテクノ、ミニマルデザイン。

Ricoh GR

ミニマル的なものが好きかもしれない。断捨離というやつに近いのかな。カット&ペーストのペーストはゴミ箱へ。
社会人になって定住しないスタイルで生きてきたから身軽でいたいというのもあって自然にそうなるのかな。立って半畳寝て一畳じゃないけど生きていくために必要なものはそんなに多くない。
写真もね一応保存しておきますよね。Eye-FiでZ2 Tabletに飛ばしてから。手動になるけどGoogleDriveに保存しておく。Eye-Fiのアプリから選択して保存できるんだよね。日付のフォルダ作ってそこに画像を入れておく感じ。さっき言ったとおり手動だけど手間はないです。
そうそう、結局Z2 Tabletの純正Bluetoothキーボード注文しちゃってほぼラップトップみたいな感じにするつもり。Surfaceみたいなスタイルにはちょっと違うけどどうだろう。SurfaceProはパソコンだから融通はいいと思うけどAndroidタブレットでやりたいことはできるから軽いしそれより安いしいいと思うけどな。

2014年7月26日土曜日

雨に誘われて Ricoh GR

Ricoh GR
Ricoh GR

もっと素直な衝動で写真が撮りたいなと思う。楽しかったはずの写真も次第に重荷になることってあるよね。家の裏の通りに紫陽花が咲いていてこの前撮りに行ったんだ。でもやっぱり雨降りの一番綺麗なあじさいを撮りたくて傘をさして撮りに行く。いい大人が背中べちゃ濡れでね。(笑)でもこういう素直な衝動で撮り続けたいと願う。何も特別なことはいらない。

2014年7月21日月曜日

Ricoh GR インターバル合成で蛍を撮る あれ?

Ricoh GR
Ricoh GR ポジ調

蛍の写真無いじゃないか!と怒る人がいるかもしれませんが、いい写真が撮れなかったのです。インターバル合成を活用しているGRユーザーがどれ位いらっしゃるのか、調べる術もその気もありませんが使ったこと無いよという方はこの夏ぜひインターバル合成デビューを果たしてください。

簡単にいうと、ピントはMFで合わせて。撮影メニューのインターバル合成>撮影時間を最短。画像保存を「途中経過保存」で絞りf2.8 ISO1600 15S 。
これで試し撮り。背景の映り具合とか確認しながらISO感度など微調整してください。
撮影途中の経過はシャッター半押しで見られます。頃合いを見てOKボタンを押せば止まります。GRブログに書いてますが、車の光が入ったとか仕切り直ししたいときはそのまま全押しすればまた最初から撮影、合成してくれます。なんて便利なのでしょう!

後でパソコンのソフトでレイヤー組んで何十枚も合成した場合は「一枚ずつ保存」にしておくといいでしょう。「OFF」にすると最後の合成された一枚だけ。「途中経過保存」は徐々に合成されて行く画像が一枚一枚保存されているので途中のいい感じの合成写真を後から選ぶことが可能になります。
初心者的には「途中経過保存」がおすすめです。蛍ならCA-2はいらないと思います。星やるなら途中半押しするときに微妙に動くと思うのであった方がいいです。(半押し画像確認しなければ問題ないけど)

機会があればまた再チャレンジしてみますわ。

RICOH ケーブルスイッチ CA-2 172681

2014年7月19日土曜日

GR/Retro 単機能とメニューについて

Ricoh GR / Retro

モノというのは機能があってそれを使うために手に入れる訳である。ある時期、日本の家電は多機能すぎて使いにくいとか言われたけれど、今やスマートフォンもそうだろう。LINEとメールと地図くらいしか使わないのに月に8000円払ってますというお金持ちも沢山いる。カメラもズームのほうが機能的にはあることになるけど、GRのような単焦点、機能1点的なものに魅力を感じる。実際はメニューを覗いてみると、その単機能28mmを使うための陰の機能(メニュー)がてんこ盛りにされている。もちろんこれは必要であるけれど、そろそろ整理して見やすくする時期かもしれないと思う。

2014年7月18日金曜日

花壇のようなもの Ricoh GR

Ricoh GR
Ricoh GR カメラ内現像

ときどき発症するバッグ欲しい病。あんた女?といじられるのです。男性でもトートバッグが流行ってるらしいけど、縦型のショルダーバッグが欲しいね。ブランドとかこだわらないけど。でもそれなりのものでないと恥ずかしい年頃なのは確かだけど教育費が(涙)そりゃあ子供生まないよね。

鞄の中のデジモノ百科[雑誌] (エイムックシリーズ)
↑Kindle版だよ

Pages