
Mac OSX Lionになって一番の問題は、ナチュラルスクロールに従うべきか否かという問題である。私は使い始める前からシステム環境設定からこのナチュラルスクロールを使用しないできた。理由は簡単、イライラするから。(朝倉 南41歳ではない)
しかしそんな僕の考えを一変させる記事が、MacOSとiOSは将来統合される。それも来年。
(ソースは忘れました)嘘か真かわかりませんが、このLionにわざわざナチュラルスクロールを入れてきた意味は...。すべては統合の一文字につながるではないのか?
これはもしかして、ひらがな入力とローマ字入力のような派閥を生むのか?この流れに乗らなければ爺どもがひらがな入力から逃れられなくなったように旧石器時代の人間となってしまうのではないか?そういう不安にかられたのである。(ちょっと大げさ)
僕は普段からiPadを使っているけど、クリエイティブなことをしなければiPadで十分閲覧できる。(いや、このクリエイティブな部分も結構頑張っているが)パソコンは無くならないと思うけど、使う時間はこういうスレートデバイスやiPhoneに取られるんじゃないかと思っている。事実僕はそうですからね。
案外iPadをイメージすればほら簡単。すぐに慣れる(予定)
0 件のコメント:
コメントを投稿